1. HOME
  2. 例会スケジュール
  3. 例会
  4. 例会☆1417回 1月28日

例会☆1417回 1月28日

例会☆1417回

2025年1月28日
12:30 例会
ラ・ブーレットにて(PDF)

お申し込みフォーム

週報 第1417回

全員で記念撮影です。今日もありがとうございました。

 

進行表

1) 開会点鐘 松島会長
2) 我等の生業 ・ 青なのか藍(愛)なのか 石川会員
3) ビジターゲストのご紹介 長澤会員
4) 4つのテスト 福島会員(ヒトピー)
5) 今日も絶好調の会長挨拶 松島会長
6) 幹事報告 白井幹事
7) ポールハリスフェロー授与 松島会長
8) 米山功労者賞授与 松島会長
9) 入会式・日野原眞紀会員・宗像 渉 会員 松島会長
10) 柴内 社会奉仕委員長 報告 柴内委員長
11) ニコニコBOXよりご報告 木下会員
12) 35周年式典祝賀会についての打ち合わせ 萩 実行委員長
13) 閉会点鐘

 

会長挨拶

松島会長の絶好調なご挨拶です。

新年明けましておめでとうございます。
松島は、パワー全開 絶好調です~💛
先ほど、北澤八幡宮にて、朝10時に御祈祷をしていただきました。
青山から代表として、伊谷さん、竹原さん、白井幹事、工藤さん、渡邊登代美さんにも、一緒に参拝していただき、ありがとうございました。
元青山メンバーの矢島宮司さんが、自ら祈祷をしていただいたこと、大変嬉しかったです。
矢島さんは、ロータリーにも、大変貢献されました。
現在90歳、3回の癌手術をおこなったにもかかわらず、とてもお元気で、神様に愛されているなあと感じた今日この頃です。

話は変わりますが、皆さん、お正月は有意義にお過ごしいただけたと思います。
私は、箱根駅伝を観させてもらい、今年も選手たちから大きなパワーをいただきました。
箱根駅伝は100年も続いてるマラソンです。
100年も継続していると言えば、ロータリーのようだと感じました。
選手たちが自分の区間を、一生懸命 全力で尽力している姿は、まさに年度の会長職と同じだなあと感じました。
松島年度、今 半分を走っております。
青山の希望のバトンをしっかりと握り、白井会長エレクトへ、お渡しできるよう頑張って走ります。
今年も、皆さんのご協力、応援を宜しくお願い致します。

ニコニコボックス(1415回)
合計金額:49,000円 総計:663,000円
輝く瞳に会いに行こう(1415回)
合計金額:23,000円 総計:57,000円
今後の予定
東京青山RC
  • 2月11日(火) 理事会11:00~12:00 例会12:30~13:30(ラ・ブーレット)
2750地区役員/各種行事
  • 1月29日(水) 2024-25 山の手西グループIM・17:00~19:00懇親会|時間:15:00~17:00|場所:ホテル雅叙園東京
  • 1月30日(木) 2024-25 第11回地区役員会 |時間:15:00~17:00|場所:ガバナー事務所

『落語のまくらから学ぶ雑談の心得~場の空気を和ませる会話術』という楽しいお話でした。ありがとうございまいした。

舞さんお誕生日おめでとうございます。

 

今後の例会

| 例会