2025.6.28 18:00〜 第1428回松島年度最終夜間例会

2025年6月28日、18:00より
ホテル雅叙園東京「孔雀」にて
松島年度最終例会/夜例会☆第1428回でした。
真夏のギラギラした暑い日の夜もまた
熱気あふれる時間になりました。
今日も絶好調の会長挨拶からスタートです。
白井幹事による報告です!
長澤国際奉仕委員長からはカルガリー国際大会のご報告でした。
そして、入会式 (小原会員・大村会員・藤井会員・飯塚会員・野村会員・楠会員)です。
なんと6名もの新会員!!!!
とても華やかです。
大村会員・藤井会員・飯塚会員・野村会員・楠会員、ご入会おめでとうございます。
その後で、松島年度の総決算として
・会長賞
・5部門寄付大賞
・会員増強賞
・ニコニコ大賞
・皆勤賞の表彰が行われました。
長唄三味線 『希扇会』 9名の皆様の演奏も賑々しく行われました。
例会の後はいよいお楽しみ懇親会です。
青山RC 創立35周年 記念式典 萩実行委員長より乾杯の音頭で幕開けです。
米山奨学生「シャン ショウメイさん」のクラリネット演奏とカセンさんのピアノ演奏は
まるで草原で心地よい風に吹かれているような素敵な気持ちになりました。
この日は一昨年の米山奨学生ズハさんも駆けつけてくれました!
ますます立派になったズハさんに会員は感無量でした。
ゲストで来られた
流山RC 嶋野会長 と奥様 育代さんのハワイアン フラダンス
出雲南RC 原田さんのピアノと、ジャズシンガーの竹下尚子さんのコラボと
素敵な時間がすぎ
最後は松島会長 感謝の辞&三本締め。
松島会長は18番のジャキーンを大披露!
会場は熱気に溢れました。
松島会長、1年を素晴らしい期間にしてくれてありがとうございました。
次年度は白井会長です。
期待で胸が膨らみます。
今年度の閉幕と新しい年度の幕開けが行われた最終例会でした。