例会☆1439回 12月2日
例会☆1439回
2025年12月2日
11:00 理事会
12:30 例会
会場:アイビーホール(IVY HALL) 集会室2F-A室
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷4-4-25
東京メトロ表参道駅B1/B3出口より徒歩5分
会場TEL 03-3409-4401
会場マップはこちらから
週報(第1349回)

会長挨拶@白井会長
皆様こんにちは。
晩秋の頃となり、日が暮れるのがとても早い事に驚いたりもする頃と成りました。
皆様には速報をお伝えしておりましたが先日、横浜のパシフィコ会議場のロータリー研究会で、青山ロータリークラブが日本の第二ゾーンに於いて会員増強で第一位となり、水野RI理事より表彰して頂きました。クラブにとって、名誉な事であり青山の誇りでございます。会員の皆様のお陰でございます。
本日ご来場頂いております2750地区の福原パストガバナーには会場でお祝いの言葉をいただきました。感無量でございました。
会員増強と云う、新しい仲間を増やすと云う事はクラブに新しいエネルギーが生まれてクラブが強化されて成長していく事でしょう。
そして、本日は2770地区の浦和東ロータリークラブさんがツアーを組んでお越し頂き、わたくしが若き頃そのローターアクトクラブでご一緒していた岡村会長が同期会長となり、本日を迎える事と成りました。
浦和東ロータリーのローターアクターとして、一緒に留学生のお手伝いや老人ホームや献血運動などいろいろな活動をして参りました。
それは、わたくしの人生の礎となり、これがロータリーの憲章する仲間への友情と信頼であり、ロータリーを受け継いで行く者の使命を感じております。
そして私が3年間出向させて頂いておりました地区の職業奉仕委員会の皆様方がご来場くださり、職業奉仕セミナーを開催した時にご登壇頂きまして、KJBグループ、キッザニア代表取締役副社長の宮本美佐氏が本日の卓話を受けてくださりお大人の遠足ならぬキッザニア見学に動向させて頂いたりした事、全てご縁に恵まれ応援してくださっている事に感謝致します。
本日はどうぞ宜しくお願い致します。
幹事報告@池田幹事
目黒ロータリークラブのパスト会長盛洋子様が11月19日にご逝去されました。
通夜2025年11月26日(水)18時より
告別式2025年11月27日(木)10時より
桐ケ谷斎場で行われます。- 会員基板強化賞(会員純増率上位クラブ、会員オリエンテーション参加上位クラブ、会員純増目標達成クラブ)、
2024-2025クラブ優秀賞、ポリオ撲滅への貢献を表彰されました。
会員基板強化賞PDF - 12月2日卓話
プレイバッカーズの卓話 講師宗像佳代様
その後、13:30よりクラブ総会 - カンボジア車椅子寄付金の件について
東京成城新ロータリークラブ様に一口100,000円協賛いたしました。 - 米山奨学会個人寄付とロータリー財団個人寄付・ポリオ撲滅寄付をよろしくお願いいたします。
- 2025-2026年度 青少年交換新年懇親会のご案内
2026年1月18日(日)14:30~19:00
国立オリンピック記念青少年センターにて
青少年交換新年懇親会PDF - 2750地区ガバナーノミニー・デジグネート確定宣言
東京中央ロータリークラブ 山田和之様 - 動物介在教育奉仕活動(12月2日赤坂なんでーも奉仕)に対する環境省後援が承認されました。
詳しくは柴内社会奉仕委員長より委員会報告いただきます。
環境省後援承認PDF - 2026年6月6日第2750地区環境の日イベントにてスポゴミ@ロータリーを行います。
スポゴミPDF