1. HOME
  2. 例会スケジュール
  3. 例会
  4. 例会☆1427回 6月17日

例会☆1427回 6月17日

例会☆1427回

2025年6月17日
11:00 理事会
12:30 例会
会場:Jam Orchestra(ジャム オーケストラ)
〒102-0085 東京都千代田区六番町4-3 GEMS市ヶ谷2F
会場TEL 03-6268-9987

お申し込みフォーム

週報@1427回

進行表

1) 開会点鐘 松島会長
2) 国歌斉唱 ・ 『我らの生業』 石川会員
3) ビジターゲストのご紹介 長澤会員
4) 4つのテスト
5) 今日も絶好調の会長挨拶 松島会長
6) 柏西RC 創立50周年 木村実行委員長と 住田みゆきさんのご挨拶 木村実行委員長と住田みゆき様
7) 東京中央新RC 安原幹事のご挨拶 東京中央新RC 安原幹事
8) 幹事報告 白井幹事
9) 米山功労賞 受賞 松島会長 米山功労クラブ感謝状 白井幹事
10) 米山奨学金授与 単さん (シャンさん) 松島会長
11) ワンダフルアカデミー 柴内社会奉仕委員長
12) ニコニコBOX  ニコニコガールから楽しいご報告 福原会員
13) 6月のお誕生日お祝い  片木副会長、萩会員、白井幹事、宗像会員 松島会長
14) 新旧引き継ぎ式 松島会長 ・ 白井会長エレクト
15) 閉会点鐘 松島会長
16) 写真撮影

会長挨拶@松島会長

大好きな皆様、ごきげんよう~💛
今日は、自由が丘さんとの合同例会。自由が丘の橋本会長ならびにメンバーの皆さん、そして、事務局の長澤さん、今日の準備をしてくだり、本当にありがとうございます。感謝感謝です。
今年から青山がお世話様係となる米山奨学生のシャン・ショウメイ君、ようこそいらっしゃいました。
そして、新入会員予定の楠さんこと、くすちゃん、ようこそ お越しくださいました。
さて、今日、5月22日は、何の日か、お判りになるかたいらっしゃいますか。
今日は、国際生物多様性の日です。国連が生物多様性の問題に関する普及と啓発を目的として定めた国際デーです。毎年この日に合わせ、世界共通のテーマに沿って生物多様性の保全や主流化に向けた普及啓発イベントが世界各地で開催されています。
ちなみに、今年のテーマは、『 Be part of the plan 』
日本語に訳すと、 『 共に未来を 』
地球には、人間だけではなく、色々な生き物と共生しています。
全ての植物、動物が生きやすくするように 私たちも考え、行動していきたいと思う今日この頃です。
それでは、今日の例会も楽しみましょう~💛

ニコニコボックス(1425回)
合計金額:61,000円 総計:1,082,000円
輝く瞳に会いに行こう
合計金額:24,000円 総計:143,000円

東京青山RC/今後の予定

  • 6月28日 1428回松島年度最終例会/夜例会18:00-(ホテル雅叙園東京)
  • 7月1日 1429回白井年度スタートアップ例会(Jam Orchestra)
  • 7月22日 1430回例会(Jam Orchestra)
  • 8月5日 1431回例会(Jam Orchestra)

2750地区役員/各種行事/今後の予定

  • 6月22~25日 ロータリー国際大会
    カナダ・カルガリー スコシアバンク・サドルドーム

 

今後の例会

| 例会