1. HOME
  2. 例会スケジュール
  3. 例会
  4. 例会☆1433回 9月16日

例会☆1433回 9月16日

例会☆1433回

2025年9月16日
11:00 理事会
12:30 例会
会場:アイビーホール(IVY HALL) 集会室2F-A室
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷4-4-25
東京メトロ表参道駅B1/B3出口より徒歩5分
会場TEL 03-3409-4401
会場マップはこちらから

お申し込みフォーム

週報 第1433回

第1432回例会風景

進行表

1) 開会点鐘(開会挨拶) 白井会長
2) ロータリーソング 君が代/我等の生業 福原会員
3) ビジターゲストのご紹介 七海会員
4) 4つのテスト 安藤会員
5) 会長挨拶 白井会長
6) 幹事報告 池田幹事
7) 委員会報告 社会奉仕委員長 柴内会員
8) 米山奨学金授与 単 小明さん 白井会長
9) ワンダフルアカデミー(ロータリーを学ぶ) 萩会員
10) お客様ご挨拶 国際ロータリー第2750地区・パストガバナー 富澤為一様
11) お客様ご挨拶 国際岡山西RC・パストガバナー補佐 福島裕美子様
12) ニコニコBOX・出席報告 長澤会員
12) 卓話 「イスラム文化の食文化」 上武大学(じょうぶ大学)教授 吉田一康先生
13) 閉会点鐘(閉会挨拶) 白井会長

会長挨拶@白井会長

皆様こんにちは。
今世紀最高とも思える暑い夏ではございますが
皆様もご旅行やご実家に帰省されたり色々なお盆休みを過ごされた事と思います。
猛暑対策をされて、例会に参加下さった事に感謝致します。

さて前回の例会に於きまして、職業奉仕とは何かのお話をさせて頂きました。
あなたの自分の職業は、なりわいは、人を幸せにしていますか、
そしてどの様に職業奉仕を実践していますかを常に問いたいと思いますし、それぞれの職業奉仕と云う言葉もございます。
自分のなりわいを、アイ サーブの気持ちで、ご自分の仕事で取り組めば良いのです。
そして現在のRIの職業奉仕の委員会では今までの職業倫理型と、奉仕実践型と伝えて来ています。
みんなで、職業奉仕もしようと云う事も推奨され、例えばスキルのある方に職業奉仕として学校に出向き出前事業をしたりクラブ内でお互いの職業を語り合ったりして理解を深めたり、仕事にもサービスの気持ちや、sdgsに寄与しながら実践的な奉仕活動もしていけばそれが立派な職業奉仕ですとお伝えしておきます。

そして今月は会員増強月間です。
仲間を増やせばさらに奉仕活動が楽しくなり皆様が、ロータリーの活動により充実した幸せを感じる事が出来る様にと思うばかりです。
本日は成城新の大橋パスト会長がゲストにいらして下さり、カンボジアに車椅子をの取り組みのお話をして頂く事になっております。
私どものクラブも一緒に強力させて頂く事になっておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

幹事報告@池田幹事

  1. 9月16日例会は、アイビーホール(IVY HALL)集会室2F-A室になります。
  2. 8月30日、港区立麻布中高生プラザに17:30集合
  3. 10月25-26日、青少年オリンピックセンターでの青少年キッズフェスタにて、
    東京青山RCのブース出店のため、皆様のご協力をお願いいたします。

奉仕活動のご報告

2025.8.30、17:00ー20:00
港区麻布子ども中高生プラザにてキッチンカーによる子ども食堂を行いました。
・奉仕活動人数:9名 ・参加者数:約30名
詳細はこちら

本気のカレー

花火大会

お疲れ様でした!

花火大会

クリームソーダ

駄菓子屋さん

ニコニコボックス(1432回)
合計金額:52,000円 総計:207,000円
輝く瞳に会いに行こう
合計金額:23,000円 総計:72,000円

東京青山RC/今後の予定

  • 9月30日 1434回 アイビーホール(IVY HALL)
    集会室2F-A室/東京都渋谷区渋谷4-4-25
  • 10月14日 1435回 アイビーホール(IVY HALL)
  • 10月28日 1436回 アイビーホール(IVY HALL)

2750地区役員/各種行事/今後の予定

  • 10月11日 RYLA2025  オリンピック青少年センター国際交流塔
  • 11月10日 第十回地区役員会 ガバナー事務所
  • 12月3日 第2期新会員オリエンテーション  ルミエール府中(府中)

 

今後の例会

| 例会